ボルボ XC60のコーティングならSOUP【徳島で専門施工対応】

新型ボルボ XC60──進化したデザインと北欧ラグジュアリー

2025年6月2日に仕様変更されて発売が開始された新型「ボルボ XC60」は、プレミアム・ミッドサイズSUVとしての完成度を一段と高めました。ボルボ・カー・ジャパンによると、これまで世界で150万台以上の販売実績を誇るベストセラーモデルが、さらにUXを刷新し、最新技術とデザインを融合して進化しています。

外観は、新世代のフロントグリルを含めた細部のリフレッシュが施され、高級感と存在感がより明確に。新ボディカラーも追加され、ピーコックブルーやオニキスブラックといった濃色系が光を浴びて深い陰影を描きます。11.2インチに拡大されたセンターディスプレイを中心としたインテリアも、Snapdragonベースの新プラットフォームを採用し、処理速度は従来比で2倍、グラフィック性能は10倍に向上。

走行性能面では、マイルドハイブリッド(B5)とプラグインハイブリッド(T6/T8)をラインナップ。特にミラーサイクルB5は燃費効率が約5%改善され、静粛性や乗り心地の向上にも寄与しています。

このような高品質塗装と先進UX、新技術の融合が特徴ですが、だからこそボディ保護がより重要になります。

 

 

新型XC60に求められるボディ保護の理由

北欧ラグジュアリーを体現するXC60ですが、日常的に直面する気候・環境ストレスは塗装に少しずつダメージを与えます。紫外線、酸性雨、黄砂、都市部の排気ガス、鳥フンや樹液、さらに洗車機による微細傷など、日本の使用環境下では特に劣化が進みやすくなります。

濃色カラーの場合、傷や水ジミ、色褪せなどが可視化されやすく、映えるボディラインですらその美しさを損なう要因となります。また、新しい大型ディスプレイやグロスパネルの組み合わせにより、光沢を支えるコーティングの質がインテリア・エクステリアともに求められる時代になっています。

そこで必要なのが、SOUPが推奨するプロ仕様のセラミックコーティングです。高硬度・高密着の皮膜は紫外線や化学物質をガードし、洗車の回数を減らしても汚れが浮きやすく、艶を長期間維持します。さらに、スクラッチやウォータースポットに強く、ダメージが深刻化する前に保護膜が自動的に防御します。

 

 

XC60に最適なSOUPのコーティングプランと安心施工体制

SOUPでは新型XC60に特化したコーティングプランを構築。下地処理から多層塗布、施工後のアフターサポートまで含むフルパッケージをご提供します。

まず、納車直後の状態でも発生している微細スクラッチや鉄粉を、専用ブース内で徹底除去。温度・湿度を管理した環境で航空機グレードの「System X」セラミックを用いて、ガラス質被膜を形成します。これにより、紫外線・酸性雨・汚れ・擦り傷に対する防御力が最大10年持続可能です。

さらに、ホイール、ウィンドウ撥水、樹脂パーツなどにオプション施工も対応し、車両全体を包括的に保護。施工後には洗車方法・メンテナンス頻度のアドバイス、1年後点検と撥水再施工を含むアフターサービスも標準付帯しています。

徳島拠点で、四国・関西からも依頼多数。代車無料やスケジュール柔軟対応も可能です。新車XC60をご検討中の方には、納車前施工のご相談を強くお勧めいたします。

▶︎ SOUPのセラミックコーティングメニューはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お探しのページが見つかりませんでした。再度検索してください。

web キャンペーンのご案内

SOUPをご利用のお客様に向けて
特別なキャンペーンのお知らせ

開催期間: 2025年7月10日 までのご入庫

お電話でのお問い合わせ

TEL: 088-377-2016

Open 9:00~Closed 18:00

▲pagetop