西条市で愛車を美しく保つために──バイクコーティングの本質を語る

徳島県三好市のバイクコーティング専門店SOUPで、カワサキ ZR750C ゼファー750にSystemX PROセラミックコーティングを施工中。細部洗浄から全体洗浄まで丁寧に行う作業風景。

こんにちは。徳島県でカー&バイクコーティング専門店「SOUP」を運営しております。私はこれまで数百台のバイクに関わってきましたが、西条市や四国地域でこそ、バイクコーティングの重要性は増していると強く感じています。

愛媛県西条市は、石鎚山系の豊かな自然と潮風が交わる地域。その環境は美しい反面、紫外線や酸性雨、鉄粉、塩分などの外的ダメージがバイクに蓄積しやすいエリアでもあります。日々の通勤、ツーリング、通学などで使われる大切なバイク。塗装の劣化やフレームの腐食を防ぎ、価値を保ち続けるためにコーティングは「予防整備」の一環として欠かせない存在です。

SOUPが提供するバイクコーティングは、アメリカ・航空規格由来のSystem X(システムエックス)セラミックコーティングを採用。塗膜表面にガラス質の保護層を形成し、光沢・撥水・耐熱・防汚を長期間持続させるのが特徴です。特にバイクは車と比べて塗装面積が小さく、しかし造形が複雑。だからこそ、熟練した手仕事が必要となる分野なのです。

「ただ綺麗になる」では終わらせない。塗装の保護・美観の維持・再販価値の向上までトータルに見据えたバイクコーティング──それが、SOUPが西条市の皆様に本気でお届けしたい技術です。

 

ガスプライマー──“焼き付け”で性能を最大化する新時代のコーティング下地処理

SOUPが西条市のバイクオーナー様にぜひ知っていただきたいのが、「ガスプライマー処理」という下地技術です。

通常のコーティングは、塗装面を洗浄・脱脂してからコーティング剤を施工しますが、SOUPではさらに一段階踏み込み、「高温火炎処理」によって塗装表面の酸化皮膜や微細な汚染物を強制的に飛ばすというアプローチを採用しています。これが、当店独自の「ガスプライマー」です。

バイク特有の金属パーツや塗装表面に、この火炎処理を施すことで、セラミックコーティングの密着性と定着力が飛躍的に向上します。これにより、

  • コーティングの撥水力が強まる
  • 耐久年数が伸びる
  • 施工後のメンテナンス性が大幅に向上

これらの効果を長期的に実感できます。実際、一般的な施工に比べて施工後3年経過した車両でも、水弾きや光沢がほとんど衰えていない事例が多くあります。

西条市周辺でバイクライフを満喫するなら、一度の施工で“差”が出る下地処理をぜひ体験してみてください。

 

施工後も安心の「無料代車2週間」──遠方からのご来店にも全力対応

徳島県三好市のお客様のカワサキ Z900RS 50thに高耐久のバイクガラスコーティングを施工しました。当店は徳島県のコーティング専門店として、バイクコーティングサービスやガラスコーティング、ボディコーティングを通じて、オートバイの美しさを長期間維持する最適な方法を提供しています。 熟練の作業員が丁寧にボディ研磨を行い、下地処理を徹底しています。また、遠赤外線ヒーターを使用してコーティングを仕上げることで、コーティング剤の定着を高め、より高品質な仕上がりを実現しています。 コーティング施工により、バイクの塗装を保護し、新車の輝きを保ちます。 カワサキ Z900RS 50thへのバイクコーティング施工やボディガラスコーティング施工は、ぜひ当店にお任せください。プロの技術で愛車を美しく保ちます。徳島県でバイクのコーティングをお考えの方は、当店のコーティング専門家にご相談ください。

SOUPでは、バイクコーティング施工の際、無料で2週間代車(軽自動車、コンパクトカー)をご用意しております。これは「遠方のお客様にも安心してお預けいただきたい」という想いから導入したサービスです。

愛媛県西条市から徳島県三好市にある当店までは、国道11号・32号・192号を経由すれば、車・バイクで約1時間45分〜2時間圏内。日帰りでも十分お越しいただける距離です。

また、お預かり時はしっかりとご要望をヒアリングし、仕上がりの状態を写真と共にご報告。遠方のお客様も安心して任せられるよう、LINEやInstagramでの進捗共有にも対応しております。

施工後には、メンテナンス用のケア用品や、再施工時の特別割引のご案内も。SOUPは単なる「施工して終わり」のショップではありません。オーナー様の愛車と“長く付き合う”スタンスで、西条市の皆様のバイクライフに寄り添い続けます。

ぜひ一度、あなたの大切なバイクに「プロの保護」を。お見積り、ご相談はSOUP公式サイトまたは、Instagram @soup.tokushima.jpより、お気軽にご連絡ください。

関連するコラム