
SOUPボディガラスコーティング&ヘッドライトリファイン
ボディガラスコーティング&ヘッドライトリファインご依頼
SUBARU R1
1953年に発売された『てんとう虫』の愛称で親しまれたスバル360のコンセプトを受け継ぎ、R1を『NEWてんとう虫』と位置づけているそうです。
お客様が通勤、セカンドカーにされているお車。
スモールボディにターボエンジン、ドライブが楽しくなる1台。
今回はコーティング施工と合わせて、劣化したヘッドライトレンズを復活させる為にご依頼を承りました。
お客様は自分でお手入れさせることが楽しみで、ボディのシミやヘッドライトレンズ劣化が気になっていたそうです。
ヘッドライトレンズは軽量化する為にポリカーボネート樹脂で出来ています。
経年劣化で黄ばみ、クラック(ひび割れ)などの症状が出ます。
新品ヘッドライト交換となると費用、工賃で高くなってしまうのが現状です。
SOUPはヘッドライトリファイン取り扱い加盟店ですのでヘッドライトでお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
ボディリフレッシュ
ヘッドライトがクリアな状態に戻った後はコーティング施工。
ボディ研磨で塗装の凹凸、シミ除去完了後はコーティング施工実施。
研磨作業でボディの艶が復活した所でコーティングで更に艶を引き出し、光沢のあるボディに仕上げていきます。
ボディ以外の樹脂パーツにも施工可能ですので全体が綺麗に仕上がります。
ボディチェックで最終確認
全ての作業完了後は目視点検。
カラフルなカラーですので念入りにボディチェック実施。
映り込みする程の仕上がりで綺麗になりました。