
ヘッドライトリファイン初依頼
ヘッドライトレンズはポリカーボネート樹脂で構成している
8月9日(日)にSOUP公式Facebookにて情報発信した所、早速ご依頼頂きました。
ヘッドライトレンズはポリカーボネート樹脂で出来ています。
レンズの黄ばみ、くもりなど原因はレンズ表面に紫外線が当たり続ける事で劣化します。
車両軽量化の為にポリカーボネート樹脂をしていますが、経年車になると劣化が出てきます。
写真:作業前のヘッドライト、黄ばみが目立ちます。
ヘッドライトレンズの黄ばみ、くもりでのデメリット
黄ばみ、くもりは放置するとレンズ全体に広がり夜間走行での光量不足に繋がります。
また、光量不足では車検に通りません。
そこで車検を通す為に一時的にレンズを磨く事で劣化は更に悪化してしまいます。
クリアなヘッドライトで明るさ復活には?
黄ばみ、くもりを解消させるには徹底的な研磨作業が必要。
ヘッドライトリファイン施工で最も重要な部分であり、研磨作業に時間と手間をかけます。
粗目で何度も繰り返し研磨作業後の写真。
次に細目研磨で表面を整えた写真。
高耐久専用コート剤で表面をクリアに
研磨作業後はコート剤を温めて蒸気にしてレンズ表面を溶かしながら、クリアな状態に復元。
写真:コート剤を蒸気化させてレンズ表面に蒸着。
ヘッドライトリファインのメリット
①新品レンズ交換不要
②交換費用コスト削減
③車検時の光量不足解消
④車両価値向上
SOUPヘッドライトリファインメニュー
施工価格(税別) ※劣化度合い、数量、大きさ、硬質コート仕様により異なります※
家自動車 20,000円~ 普通車 25,000円~ 外車 30,000円~
※施工には研磨、コート硬化に時間が必要ですので予約制となります※
写真:ヘッドライトリファイン施工完了